「MIXOLOGY/ミクソロジー」とはMIX(混ぜる=カクテル)とOlogy(~論)から成る造語です。ミクソロジーカクテルとは、カクテルを美味しく作るためにより研究し、新しい技法や技術を用いてつくる従来の概念を超えるカクテルのことを指します。
例「メスカル×セロリ×ココナッツのティキカクテル」
例「新生姜とパイナップルとカルダモンのマルガリータ」
例「シーバスリーガル12年と五日市山椒のウイスキーサワー」
JR立川駅南口徒歩5分。当店は春夏秋冬が愉しめる日本の良さを活かし、四季を彩る季節のフルーツや日本の食材を用いたミクソロジーカクテルと、クラシックなレシピにモダンなエッセンスを加えたスタンダードカクテルを中心とする、オーセンティックバーです。