皆様こんばんは。バーダークナイト店主寺澤です。
当店は西東京で唯一TWCとパートナー契約を結んでいます。
※【TWC(The Whisky Crew)】…ウイスキーラヴァーの為の完全紹介制会員サイト
そのTWCからまた新作ボトルがリリースされましたのでご紹介させて下さい。

「桜尾2020 Exclusive for TWC」Alc.60%
1shot ¥2530(税込)
今回のボトルは、ソーテルヌの樽で2年間追熟を施した4年熟成のシングルモルト桜尾。
桜尾らしいバナナを中心としたフルーツフレーバーが主張しながらも、樽由来の蜜の様なねっとりと
したテクスチャーと濃厚な甘みが引き出されています。
個性の強い樽に対してもしっかりとそのアイデンティティを発揮する桜尾原酒の包容力を感じるシングルカスクです。
桜尾原酒の厚みのあるバナナフレーバーとソーテルヌカスクの相性は抜群で、艶やかな甘みは陶酔感へと誘うデザートモルトの様相。
少量の加水でバランスを損なうことなくマホガニーの様な温かなウッディネスが引き出されます。
また、この甘美なウイスキーはレーズンバターやチョコレートといった油脂を含んだスイーツとの相性も良く、好奇心旺盛なウイスキーファンの心をくすぐる魅力も潜んでいます。
当店では生チョコとのペアリングがおすすめです。
懐の深い酒質を持った桜尾はアプローチ次第で多様な表情を見せてくれます。是非お好みの味わいを探してみてください。

「戸河内2020 Exclusive for TWC」Alc.57%
1shot ¥2090(税込)
今回のシングルモルト戸河内は、バーボンバレルの 4年熟成です。シングルカスクのカスクストレングス。
霧が立ち込めるほど湿潤な戸河内熟成庫に眠る大多数の樽は、中国山地のミスティな空気を取り込みながら50%付近に落ち着き、スムースな味わいに仕上がります。
同じ原酒でも熟成環境で味がかなり変化するのが面白いですね。
このカスクは戸河内らしいスムースな飲み口はそのままに、高い度数だからこそ現れる凝縮感のある香味を堪能できるシングルカスクです。
トンネル内の貯蔵庫という特殊な環境への先入観を除いても木の葉や香草といった、その土地の情景を連想させる香味が現れているのがわかります。
TWCからリリースした過去の2作の戸河内の味わいも踏まえると、戸河内は今、最も熟成環境が味わいに反映されるウイスキーと言えるかもしれません。
4年の熟成でミスティな中国山地の空気を取り込みながらも酒精をしっかりと残し、ぎゅっと凝縮されたエステルとモルトの甘味が広がるシングルカスク。
この機会にお楽しみ頂けたら嬉しいです。
桜尾134本、戸河内212本の希少な限定ボトル。
皆様のご利用をお待ちしております。
立川駅南口 BAR DARK KNIGHT